海外和食認定講師育成コース <海外在住日本人向け>
対面 Zoom オンライン講座
日本の文化“和食”を世界に伝えていきませんか?
ヘルシーで自然の美しさや季節の移ろいを表現できる“和食”はまさに日本の文化です。
海外で現地の方に和食を教えるスキルを学ぶオンラインコースです
海外で現地人に和食を教えたい、
和食教室を開催したい、
新たなキャリアを育てたい
と望む方に最適です。
和食を通して現地での近所付き合いを円滑にし、さらにはご自身のキャリア・ビジネスの
構築をサポートするコースです。
一般社団法人 外国人向け料理教室協会では、和食を外国人に教えることのできる
講師の育成をしており、日本・海外に150名以上の講師を輩出しフランチャイジーとして活動しています。
海外に住む講師達は、“料理を教えること”は現地の生活”に馴染む最も有効なツールと話しています。
- <ロンドン校>
- <ドイツ校>
駐在員向け講師育成コースは 外国人向け料理教室のパイオニア“わしょクック株式会社”のノウハウをはじめ、外国人に料理を教えるスキル、教室の準備、料理の英語、集客方法などが含まれているZoomオンライン講座です。海外にいながらも代表理事から直接ノウハウが学べ、修了後は講師として活躍することも可能な講座をご紹介します。
講座修了の方には、わしょクックのHPでお教室を紹介し、集客をお手伝いします。
https://washocook.com/tabicook/world/
海外和食認定講師育成プログラム
海外和食認定講師になるためにはベーシックとビジネスの2コースの受講が必須です

【海外和食認定講師の特典】
- わしょクックが開催するレッスンの講師として活動頂けます(対面・オンライン)
①個人②団体③企業研修④子供向けオンライン教室など
- わしょクックのフランチャイジーとして活動ができます。
わしょクック〇〇支部という形で支部名を発行します。
- お教室PR・生徒募集を支援いたします。
当協会ホームページにお教室を掲載するなどお教室PR・生徒募集を支援いたします。
わしょクックHPのトップページで集客します。
http://washocook.jp/ - わしょクックのブランド・コンテンツを使用してご自分で教室を運営できます
わしょクックの名前を活用することで検索エンジンの上位に上がってきます。
わしょクック本部の実績をフランチャイジーの集客に活用できます。(信頼度がUPします) - 2か月に1回のスキルアップセミナーと交流会に参加可能です。(年間計6回)
マーケティングセミナーと講師同士の交流会を開催しています。交流会がビジネスへと発展します。
- 認定講師のコミュニティに参加ができ、情報交換がいつでもできます(Facebook)
不明な点やご自身の実績など自由にUPしてください。
わしょクックの活動やイベント協会に関する最新情報をお届けします - スタージュ(研修)制度に無料で何回も参加できます。
先輩認定講師のレッスンや団体・企業研修などのレッスンに参加して、実践を学ぶ制度です。
- わしょクックアカデミーの講師になれます。
ご自分の得意分野を認定講師や一般の方に教えるお仕事です。
(料理の英語、ブログ、ZOOMの使い方、元寿司職人の料理レッスンなど) - 協会の福利厚生が使用できます。
1)四ツ谷スタジオが特別価格にて使用
2)クラブエール英会話 会員価格にて利用
http://www.club-ale.com - 外国人に人気のキャラ弁レシピを3つ
- 外国人に人気の和食20品の動画レシピ
1.ベーシックコース:(2回:8時間コース)
わしょクックのノウハウをはじめ、教室を開く準備やレッスン方法・料理の英語など、すぐに実践に活用できる内容です。
1回目 13 時 ~ 16 時 |
1.海外の和食トレンド 2.わしょクックの理念とカリキュラム 3.教室の具体的内容(映像付き) 4.料理を教える心得と英語でのわかりやすい指導方法 5.海外で教室を開くための準備方法 6.外国人と日本人の食の違いについて 7.ターゲット設定とコンセプト作り |
---|---|
2回目 13 時 ~ 16 時 |
1.調理実習:外国人にわかりやすい教え方 (巻きずしなど計6 レシピの作り方を、日本語で動画を見ながら説明します。) 2.英語でクッキングのポイント:英会話レッスン ① 数字(計量・時間・温度・回数他) ② 自己紹介(挨拶の仕方) 3.集客(基礎編) |
レッスン受講について:
計 2 回
2.ビジネスコース :
海外和食認定講師として、教室を開校するためのビジネスコース(3日間 コース)
自宅教室の開業・集客のノウハウを学べます。
ご自身の教室のコンセプトの作り方や、SNS の活用法・集客方法を学びます。
実践的かつ分かりやすく、成功する教室の作り方を指導します。
わしょクック(株)が卒業後も研修制度を導入し手厚くサポートします。
対象者:
- 集客できる教室のコンセプトを作りたい
- ビジネスとして運営していくマーケティング術を学びたい
- 具体的な英語でのレッスンを学びたい(英語での調理実習)
- SNS の効果的な使い方を知りたい。
レッスン 内容
1日目 | 13時 ~ 17時 |
1.自己紹介 2.実習 季節のお弁当コース(6品) 3.英会話レッスン 1)調理方法 初級編 (切る・皮をむく・調理器具・調理方法) 2)誉める表現・謝る(許す)表現 |
---|---|---|
2日目 | 13時 ~ 17時 |
1.独立するという事:ドリームマッピング 2.レッスン方法上級編(オンラインでのレッスン方法含む) 3.マーケティング:(ターゲット設計/収益/価格設定) 4.集客:SNSの活用法 5.アメブロの開設、運営方法 (PCを使って実際に開設して頂きます) 6.ライティング(顧客の感情を動かす) 7.PR活動のノウハウ 8.企画書の書き方・書いてみる |
3日目 | 13時 ~ 17時 |
1.調理実習(巻きずし+5品): ロールプレイング:ビデオ撮影。生徒と先生役に分かれて英語でレッスンして頂きます。 2.撮影観察 3.ビデオチェック 4.マインドセット 5.認定書授与:講師契約説明・手続き |
レッスン受講について:
計 3 日間 (各 4 時間)
オンライン開催
各自ご自宅など静かなところで Zoom にログインください。
※ビデオと音声をONにしてご参加下さい