駐在員家族向けオンライン和食料理レッスン

駐在員家族向けオンライン 和食料理レッスン

日本の文化“和食”を世界に伝えていきませんか?

ヘルシーで自然の美しさや季節の移ろいを表現できる
“和食”はまさに日本の文化です。

海外で現地の方に喜ばれる和食を学ぶオンライン料理教室です

海外で

「和食の作り方を教えてほしい」と頼まれた経験のある人も

いるのではないでしょうか。

和食の作り方を地元の人々に教えることは、

その土地に溶け込む大きなきっかけとなり、

文化交流としても意義があります。

子供のお弁当や学校のイベント・地域のお友達・

職場の同僚・ご主人の会社の方たちなど

披露できる場はたくさんあり、
異文化コミュニケーションに役立つことでしょう。

でも、和食の作り方を知っていても、海外で喜ばれる和食やそれを日本人以外の人に教えるのはなかなか難しいもの。

そこでわしょクックは

駐在員家族向けに
ZOOMを使ったオンライン料理レッスンをスタートします。

海外にいても日本のインストラクターから

直接色々なシーンで活用できる和食の作り方を学べます。

わしょクック株式会社では、年間1000人以上の
外国の方に和食を教えています。

オンラインレッスンも開講しており、
現地の食材を使ってのレッスンも実施しています。

駐在員家族向けオンライン和食料理レッスンは、

現地で活用できるシーン毎に料理をご紹介します。

また、

外国人への料理の教え方、料理の英語も学ぶことができ、

レシピ(英語・日本語)付です。

駐在員家族向けオンライン和食料理レッスン

<色々なシーンに合わせた4回コース>

1.子供の学校のイベントで喜ばれる和食

例:巻きずし等・唐揚げなど

2.子供と作るお弁当

例:キャラ弁(ピカチュウなど)

3.パーティに最適な和食
ご主人の会社の同僚をもてなす際にも使えます。

例:ちらし寿司・茶わん蒸しなど

4.お友達に紹介すると喜ばれる簡単な和食 

例:ラーメン・餃子・鮭の味噌づけ焼きなど

 

 

1.スケジュール:1か月コース(毎週1回/各回1.5時間)

※7月スタート

2.レッスン料:単発レッスン 1回45US$
4回コース 160US$(1回40US$)

英文と日本語でのレシピ付き

まずは、トライアルレッスンを開催します。
テーマ:親子で一緒にトトロキャラ弁

~お子様と自宅で過ごす中、一緒にキャラ弁作りをしませんか?

学校のお弁当やお友達に紹介しても喜ばれます~

初回6名様まで

お一人様20US$ 1.5時間 お子様は無料!

日時

1) 6月7日(日) 8:00~9:30 (JST)

2) 6月7日(日) 18:00~19:30(JST)

3) 6月14日(日) 8:00~9:30 (JST)

4) 6月14日(日)18:00~19:30(JST)

お申込みはこちら、希望の日時をご記入下さい

お申込み

お支払い方法:PayPal経由でクレジット払いになります。
お申込み頂いた方に追ってご連絡致します。

企画協力:グローバルライフデザイン

グローバルライフデザインのご紹介

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

認定講師育成スクール
”無料説明会”をオンラインでも開催中です
6月からは相模大野校での説明会も開催致します。

(毎回1名限定)
https://cookingforeigners.org/courses#course0

わしょクックの事業内容や
一般社団法人外国人向け料理教室が開催する

認定講師育成スクール講座とは
認定講師の活動についてなどです。

https://cookingforeigners.org/courses#course0
こちらからお申込み下さい

無料説明会

メルマガにご登録下さい

外国人に和食を教える7つの法則 無料メール講座

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□□□■□■□□

 



外国人向けオンライン料理教室の作り方

ZOOMで開催する

外国人向けオンライン料理教室の作り方

”オンライン教室開校セミナー”をスタート致します。

ZOOMの使い方から、料理に必要な機材、オンライン料理教室の
開催方法、教え方まで、
外国人向け料理教室に特化した

ZOOMで開催する
オンライン教室の作り方セミナーです。

外国人向けのキャラ弁教室をオンラインで開催しています。

アメリカ、オーストラリア向けとヨーロッパー向けと

レッスンは1日二回

色々な国の方にご参加頂いています

<ロンドンから>

<GWという事もあり日本の親子達も参加>

<こちらはテキサスの親子>

         

オンラインレッスンは海外で買えるもので、

料理をする必要があったり、

ない場合には代替品をご紹介したり、

Preparation が大切です。

 

私はアマゾンリンクを添付してレシピを作ります。

そうするとわざわざ宅配で購入しておいてくれるゲストもいます。

特にキャラ弁の場合は色々なツールが必要なので、

いかに、使わずにでも可愛く作るかがポイント。

 

 

オフラインでは海苔パンチを使っていますが

オンラインではハサミ1つでノリを切っていきます。

 

レッスン費を頂くので、Youtube との違いを明確に打ち出すことも大切

画面越しにゲストたちの進み具合を確認しながら、

レッスンするので、英語力も必要。

 

オフライン(対面)レッスンとは全く違います。

<ゲストのキッチン:出来栄えを確認します>

 

 

今後オンラインレッスンはもっと広がっていきます。

いち早く取り入れて、自分のビジネスを成長させてください。

また、今まで自宅にお招きして教えることのできなかった方にとっては
オンラインは良いビジネスチャンスだと思います。

そこで、”ZOOMで開催する

外国人向け オンライン教室開校セミナー”
をスタート致します。

ZOOMの使い方から、オンライン料理教室に必要な機材、
オンライン料理教室の開催方法、
教え方まで、
外国人向け料理教室に特化した

オンラインでの料理教室の作り方のノウハウをお教えします。

今般コロナ特別企画として半額にて

通常20,000円(税抜)→10,000円(税抜)

下記記の通りZOOMにて開催いたします。

参加される方はご連絡下さい。

下記からご連絡下さい

オンライン料理教室セミナーお申込み

追ってZOOMのリンク先をお送りします。

<外国人向け オンライン教室開校セミナー>

1.日時 第1回 5月18日(月) 13時~14時30分

第2回 5月30日(土) 13時~14時30分

第3回 5月30日(土) 15時~16時30分

2.受講料

通常20,000円(税抜)→10,000円(税抜)

3.定員各回 6名まで(各回 2名以上で開催します。)

皆様にお会いできるのを楽しみにしています。

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

認定講師育成スクール
”無料説明会”をオンラインでも開催中です

わしょクックの事業内容や
一般社団法人外国人向け料理教室が開催する

認定講師育成スクール講座とは
認定講師の活動についてなどです。

 

オンライン無料説明会

毎日3回 開催 10時~11時/13時~14時/15時~16時

こちらからお申込み下さい
無料説明会

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□□□■□■□□

7日間無料メルマガをご覧ください
無料メルマガ講座

わしょクック

https://washocook.com/

一般社団法人 外国人向け料理教室協会

https://cookingforeigners.org/



オンライン 外国人向けキャラ弁クラス
可愛いキャラクターのお弁当作りです
オンライン料理教室

https://www.airbnb.jp/experiences/1672737?s=67&sharer_id=23543778&unique_share_id=0744b92b-04c4-44a5-8dc7-7d480ac8fb7c

自宅にいながらキャラ弁の
作り方が学べます

STAY HOME 週間の中 自宅でいながら、

楽しくキャラクターお弁当作り体験をしましょう!

トトロをデザインしながら、美味しいお弁当を作ります。

新鮮な季節の食材 、

海苔やチーズを使ってキャラクターの顔や体を作ります。


誰でも簡単に可愛いお弁当が出来ます。

ZOOM オンラインにご参加頂きながらのクラスです

できたキャラ弁をみんなで見せ合って

スクリーンショットで記念撮影

今回GWに向けて日本人のクラスもスタート

お子様と一緒に楽しんで頂けるクラスです

お弁当が完成したら、写真を撮って、SNSにアップして沢山の”いいね”を獲得しちゃいましょう!
この体験はオンラインで実施されるので、

予約すると、リンクと参加方法の詳細が記載されたメールが届きます。

予約はこちらから。オンラインと希望の日時を選択してください。

https://www.airbnb.jp/experiences/1672737?s=67&sharer_id=23543778&unique_share_id=0744b92b-04c4-44a5-8dc7-7d480ac8fb7c

予約完了後、

必要な材料リストをお送りするので事前に材料をご用意ください。

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

認定講師育成スクール
”無料説明会”をオンラインでも開催中です

わしょクックの事業内容や
一般社団法人外国人向け料理教室が開催する

認定講師育成スクール講座とは
認定講師の活動についてなどです。

 

オンライン無料説明会

毎日3回 開催 10時~11時/13時~14時/15時~16時

こちらからお申込み下さい
無料説明会

 

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□□□■□■□□

7日間無料メルマガをご覧ください
無料メルマガ講座

 

わしょクック

https://washocook.com/

一般社団法人 外国人向け料理教室協会

https://cookingforeigners.org/



海外在住日本人向け 海外和食認定講師育成コース

海外和食認定講師育成コース
海外在住日本人向け
Zoom オンライン講座の開催

日本の文化“和食”を世界に伝えていきませんか?

ヘルシーで自然の美しさや季節の移ろいを表現できる
“和食”はまさに日本の文化です。

海外で現地の方に和食を教えるスキルを学ぶオンラインコースです

海外で現地人に和食を教えたい、

和食教室を開催したい、

新たなキャリアを育てたい

と望む方に最適です。

 

和食を通して現地での近所付き合いを円滑にし、
さらにはご自身のキャリア・ビジネスの

構築をサポートするコースです。

一般社団法人 外国人向け料理教室協会では、
和食を外国人に教えることのできる講師の育成をしており、

日本・海外に110名の講師を輩出し
フランチャイジーとして活動しています。

海外に住む講師にとっては、“料理を教えること”は現地の生活”に馴染む最も有効なツールとなっております。

<ロンドン校>

<シンガポール校>

<ドイツ校>

日本の文化“和食”を世界に伝えてみまんか?

今般海外で現地人に和食を教えたい、
和食教室を開催したい、新たなキャリアを育てたいと望む

海外在住の日本人の方向けに

海外和食認定講師育成コースを開催(対面ZOOM講座)
いたしました。

和食を通して赴任先での近所付き合いを円滑にし、
さらにはご自身のキャリア・ビジネスの構築をサポートするコースです。

海外和食講師育成コースは

外国人向け料理教室の“わしょクック株式会社”の
ノウハウをはじめ、

外国人に料理を教えるスキル

教室の準備、料理の英語

集客方法などが含まれている

ZOOMオンライン講座です。代表の富永紀子が直接講義致します。
日本に帰国後は、

わしょクックの認定講師やフランチャイズとして活動ができます

詳細は外国人向け料理教室協会まだお問合せ下さい

https://cookingforeigners.org/courses/overseas

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

認定講師育成スクール
”無料説明会”をオンラインでも開催中です

わしょクックの事業内容や
一般社団法人外国人向け料理教室が開催する

認定講師育成スクール講座とは
認定講師の活動についてなどです。

自宅でいながら富永紀子が直接ご説明いたします。

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

4月~5月6日まではZOOMオンラインのみの開催です。

毎日3回 開催 10時~11時/13時~14時/15時~16時

こちらからお申込み下さい

無料説明会

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□□□■□■□□

7日間無料メルマガをご覧ください
無料メルマガ講座

わしょクック

https://washocook.com/

一般社団法人 外国人向け料理教室協会

https://cookingforeigners.org/



駐在員向け 海外和食認定講師育成コース ZOOMセミナー開始

海外和食認定講師育成コース
<駐在員・プレ駐在員向け>
対面 Zoom オンライン講座の開催

一般社団法人 外国人向け料理教室協会では、
和食を外国人に教えることのできる講師の育成をしており、

日本・海外に110名の講師を輩出し
フランチャイジーとして活動しています。

海外に住む講師にとっては、“料理を教えること”は現地の生活”に馴染む最も有効なツールとなっております。

<ロンドン校>

<シンガポール校>

<ドイツ校>

今般海外で現地人に和食を教えたい、
和食教室を開催したい、新たなキャリアを育てたいと望む
駐在員・プレ駐在員向けに

海外和食認定講師育成コースを開催(対面ZOOM講座)
いたしました。

和食を通して赴任先での近所付き合いを円滑にし、
さらにはご自身のキャリア・ビジネスの構築をサポートするコースです。

駐在員向け講師育成コースは

外国人向け料理教室の“わしょクック株式会社”の
ノウハウをはじめ、

  • 外国人に料理を教えるスキル
  • 教室の準備、料理の英語
  • 集客方法などが含まれている

    ZOOMオンライン講座です。

代表の富永紀子が直接講義致します。
日本に帰国後は、

わしょクックの認定講師やフランチャイズとして活動ができます

詳細は外国人向け料理教室協会まだお問合せ下さい

https://cookingforeigners.org/archives/3523

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

認定講師育成スクール
”無料説明会”をオンラインでも開催中です

わしょクックの事業内容や
一般社団法人外国人向け料理教室が開催する

認定講師育成スクール講座とは
認定講師の活動についてなどです。

自宅でいながら富永紀子が直接ご説明いたします。

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

無料説明会

 

対面:相模大野校

ZOOM(オンライン)

日程

時間

3月27日(金)

10時~11時 満席

15時~16時

3月30日(月)

10時~11時

13時~14時

3月31日(火)

10時~11時

13時~14時

4月1日(水)

10時~11時

13時~14時

4月2日(木)

10時~11時

13時~14時

4月6日(月)

10時~11時

13時~14時

4月7日(火)

10時~11時

13時~14時

4月8日(水)

10時~11時

13時~14時

4月9日(木)

10時~11時

13時~14時

4月10日(金)

10時~11時

13時~14時

4月13日(月)

10時~11時

13時~14時

対面かZOOMかをお選び下さい。対面は1日お一人様限定にさせて頂い艇ます。

無料説明会

場所:相模大野教室 (相模大野駅から徒歩4分です)
こちらからお申込み下さい

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□□□■□■□□

7日間無料メルマガをご覧ください
無料メルマガ講座

わしょクック

https://washocook.com/

一般社団法人 外国人向け料理教室協会

https://cookingforeigners.org/

 



STORY 5月号に掲載 40歳からの2度目の歩き方

人生100年時代。
私たちのCHALLENGE STORY

4月1日発売のSTORYに掲載頂きました。

コーナーは”私たちのCHALLENGE STORY”で

創刊以来ずっと続いている人気コーナーです

今回のテーマは

”人生100年時代!

40歳からの2度目の人生の歩き方”

です。

最近”ライフシフト”の取材が本当に増えてきました。

このブログでも何回かご紹介させて頂きましたが、

私が46歳で外資系の会社員を辞めて、わしょクック立ち上げ

た経緯、そして今後の夢(ニュージーランドで起業)

が読者の心に響けば幸いです。

NZ移住のきっかけになったNZで出会った夫妻との写真や

和食を教えてくれた義母の写真ろ義母をロゴにした

わしょクックのシンボルマークも

40歳、50歳なんてまだ折り返し地点、

もう一度スタートする時間があります。

 

一度きりの人生。

「今さら無理」

「もう遅い」はまだ当てはまりません!

人生経験とパワーを兼ね備えた「今」こそ
新たな1歩を踏み出す絶好のチャンスです。

わしょクックが皆様の一歩を応援できたら幸いです!

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

認定講師育成スクール
”無料説明会”をオンラインでも開催中です。

https://cookingforeigners.org/courses

わしょクックの事業内容や
一般社団法人外国人向け料理教室が開催する

認定講師育成スクール講座とは
認定講師の活動についてなどです。

自宅でいながら富永紀子が直接ご説明いたします。

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

無料説明会

対面:相模大野校

ZOOM(オンライン)

日程

時間

3月27日(金)

10時~11時 満席

15時~16時

3月30日(月)

10時~11時

13時~14時

3月31日(火)

10時~11時

13時~14時

4月1日(水)

10時~11時

13時~14時

4月2日(木)

10時~11時

13時~14時

4月6日(月)

10時~11時

13時~14時

4月7日(火)

10時~11時

13時~14時

4月8日(水)

10時~11時

13時~14時

4月9日(木)

10時~11時

13時~14時

4月10日(金)

10時~11時

13時~14時

4月13日(月)

10時~11時

13時~14時

対面かZOOMかをお選び下さい。対面は1日お一人様限定にさせて頂い艇ます。

無料説明会

場所:相模大野教室 (相模大野駅から徒歩4分です)
こちらからお申込み下さい

コロナ対策

認定講師育成講座がZOOMオンラインで開催しています。

詳細はこちら

https://cookingforeigners.org/courses

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□□□■□■□□

7日間無料メルマガをご覧ください
無料メルマガ講座

わしょクック

https://washocook.com/

一般社団法人 外国人向け料理教室協会

https://cookingforeigners.org/

 



認定講師育成スクール ZOOM講座開始! ベーシックコース日程決定

外国人に料理を教えませんか?
一般社団法人 外国人向け料理教室協会の
認定講師育成スクール ZOOM講座開始!

全国・海外どこからでも受講が可能になりました

わしょクック の認定講師として教室を開校しませんか?

一般社団法人 外国人向け料理教室協会が主催する

「認定講師育成スクール」

ZOOM講座がスタートします

限定4名の少人数レッスンです。

※ZOOMは無料で使えるテレビ電話システムです。
インターネット環境さえあれば、

パソコンでもスマホでもタブレットでも使う事ができます。

自宅にいながら直接講座に参加できます。遠方の方にお勧めです。

外出の自主規制が高まるこの時期、いまのうち自宅で学んで、

コロナが収束したら一気にスタートしましょう。

「料理を通して外国人に日本の魅力を伝えたい」

「英語で外国人と接したい」と

お考えの方は、認定講師育成コースにご参加下さい。
外国人向け料理教室の開業・集客・運営に必要な技術・マーケティングの

ノウハウを講座でお伝えいたします。

育成プログラムの詳細

現在110名の認定講師が、全国・世界でフランチャイジーとして活躍し、

TVでも色々紹介されています。

(2020年3月現在)

また、わしょクックが運営するスタジオや団体レッスン・企業研修にも

講師として参加できます。

  • こんな方に最適です!
  1. 英語・料理が好きで外国人に教えたいと思っている方
  2. 外国人向け料理教室をビジネスとして展開したい方
  3. 今までに取得した資格(料理・英語)を活かしたい方
  4. 独立して、自分の責任で仕事がしたい方
  5. わしょクックのフランチャイズ支部として活動したい方
  6. インターナショナル、グローバルに活躍したい方
  7. 他の料理教室との差別化にしたい方

認定講師育成コースをすべてZOOM講座の対象にします。

限定4名樣です。(2名以上で開催です)

ますはベーシックコースから!内容は通学対面と同様です

ご自身の教室のコンセプトを一緒に作り上げていきます。
優位差別化された教室を作ることで、生徒が集まりやすくなります。
料理の教え方・英語の実習もあるので、外国人と楽しく、料理を通してコミュニケーションが取れるようになります。また、名刺・ブログ・履歴書等に肩書きとして載せる事ができます。

ベーシックコースの詳細
https://cookingforeigners.org/courses/basics

時間は2日間共に13時~17時 です。
調理実習は動画を見ながら説明します。

ZOOM講座 日程

<4月>

4月13日(月)、20日(月)

4月8日(水)/22日(水)

4月26日(日)/29日(水祝)

<5月>

5月5日(火祝)/6日(水祝)

5月9日(土)/16日(日)

5月14日(木)/15日(金)

5月11日(月)/18日(月)

ビジネスご希望の方は直接ご連絡下さい

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

認定講師育成スクール
”無料説明会”をオンラインでも開催中です

わしょクックの事業内容や
一般社団法人外国人向け料理教室が開催する

認定講師育成スクール講座とは
認定講師の活動についてなどです。

自宅でいながら富永紀子が直接ご説明いたします。

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

無料説明会

 

対面:相模大野校

ZOOM(オンライン)

日程

時間

3月27日(金)

10時~11時 満席

15時~16時

3月30日(月)

10時~11時

13時~14時

3月31日(火)

10時~11時

13時~14時

4月1日(水)

10時~11時

13時~14時

4月2日(木)

10時~11時

13時~14時

4月6日(月)

10時~11時

13時~14時

4月7日(火)

10時~11時

13時~14時

4月8日(水)

10時~11時

13時~14時

4月9日(木)

10時~11時

13時~14時

4月10日(金)

10時~11時

13時~14時

4月13日(月)

10時~11時

13時~14時

対面かZOOMかをお選び下さい。対面は1日お一人様限定にさせて頂い艇ます。

無料説明会

場所:相模大野教室 (相模大野駅から徒歩4分です)
こちらからお申込み下さい

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□□□■□■□□

7日間無料メルマガをご覧ください
無料メルマガ講座

わしょクック

https://washocook.com/

一般社団法人 外国人向け料理教室協会

https://cookingforeigners.org/



料理でチームビルデイング研修 大学女子サッカー部

誰もが笑顔になる「食」を切り口に
料理でチームビルディング

今回は日本一を目指すくらい強い

大学女子サッカーチー選手たちのチームビルデイング研修です。

なでしこジャパンにも選ばれる選手がいるくらい、強いチームです。

どんな選手達かとワクワクしながら、待機していると

宝塚スターのようなかっこいいな選手達が入ってきました。

 

監督もかっこいい!

このような時期なので、中止ではと思っていましたが、

さすが運動選手。

日頃の健康管理の中、元気いっぱいに参加してくださいました。

”日本一の瞬間”をテーマに創作寿司を作ります。

ユニホームをカニカマで作り、No.1をチーズと海苔で表現

周りには巻きずしの笑顔の選手イレブンで飾り付け

トロフィーを抱える選手にサッカーボール。

巻きずしは家族とスタンドの観客

1年生から4年生の混合チームで先輩のリーダーシップの中クッキング。

進行もテキパキ。

 

流石チームプレーのサッカー選手達。

役割分担が適格です。

ちらし寿司を作る人

巻きずしを作る人

デコレーションする人。。。。。

通常料理でチームビルデイング研修は

外国人社員と日本社員のコミュニケーション強化に導入して頂いています。

料理はジェスチャーでもできるので、英語が苦手な日本人でも

コミュニケーションができるので、

終了時には参加者全員が打ち解けた雰囲気になります。

なので、その後の会社での仕事がスムーズになる効果があります。

 

今回はもうすでにチーム力は抜群。

あとは優勝への意気込みをプレゼンで語って頂きました

 

終了後はみんなで懇親会の料理を作り、お食事スタート。

本当に礼儀正しく、キュート。

最後にはキャプテンから

温かい挨拶を頂き、私たちみんなじ~~ん。です

世の中暗い話の毎日ですが、元気を頂きました。

優勝したら祝勝会にわしょクックをご招待して下さるとの事!

応援してます!!

これからも、一致団結して頑張ってください。

「食」は多くの人が興味を持てる 分野。
料理を通じて、みんなが笑 顔になれる体験を
これからもお 届けしたいと思っています。

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

認定講師育成スクール
”無料説明会”をオンラインでも開催中です

わしょクックの事業内容や
一般社団法人外国人向け料理教室が開催する

認定講師育成スクール講座とは
認定講師の活動についてなどです。

自宅でいながら富永紀子が直接ご説明いたします。

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

無料説明会

対面:相模大野校

ZOOM(オンライン)

日程

時間

3月10日(火)

NA

15時~16時

3月 12日(木)

10時~11時

13時~14時 満席

3月 14日(土)

10時~11時

13時~14時 満席

3月 16日(月)

10時~11時 満席

16時~17時

3月 17日(火)

10時~11時 満席

15時~16時

3月 23日(月)

10時~11時

13時~14時

3月24日(火)

10時~11時

13時~14時

3月26日(木)

10時~11時

13時~14時

3月27日(金)

10時~11時 満席

15時~16時

3月28日(土)

10時~11時 満席

13時~14時

3月29日(日)

10時~11時

13時~14時

3月30日(月)

10時~11時

13時~14時

3月31日(火)

10時~11時

13時~14時

4月1日(水)

10時~11時

13時~14時

対面かZOOMかをお選び下さい。対面は1日お一人様限定にさせて頂い艇ます。

無料説明会

場所:相模大野教室 (相模大野駅から徒歩4分です)
こちらからお申込み下さい

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□□□■□■□□

7日間無料メルマガをご覧ください
無料メルマガ講座



こんな時こそ ”自分コントロール””

外国人向け料理教室協会 理事

富永紀子です。

先週の安倍総理の発表を受けて

相模原市の小学校も一斉休校。

息子も春休みまで自宅待機ということで、仕事のやりくりなど

“汗、汗、;^_^A”です。

 

できるだけ自宅でできる仕事に切り替え、

会議もZOOMを活用したりと、
中にはお断りする必要がある仕事がでたり。。。

 

でも、

こんな時こそ、

自分コントロールだと思っています。
自分自身をみつめ、自己啓発に努め、今後に向かって努力することです。

どんなときも、
『一日一成長!』

そう捉え、
自分の専門分野を磨くために深く研究をして
レポートをつくったり、

新しく企画創造をしたり
段取り戦略を練り直したりしています。

こんな時は粛々と自分磨きです。

 

「自分の想いを実現したい!」
「新しいことを始めたい!」
「何か打ち込めるものを見つけたい!」

と思っている読者の皆様、

この時期にご自身の棚卸をしてみてはいかがでしょう。

<お知らせ1>

外国の方に料理を教える教室を開校したい方へ
3月の無料説明会をZOOM開催いたします

こんなときだからこそ
これから夢とチャンスを掴みたい方のために
お役に立てれば幸いです。


家にじっとしているだけなら

外国の方に料理を教える方法、ビジネス展開、
認定講師の活動など、聞いてみませんか?

わしょクックの事業内容や
一般社団法人外国人向け料理教室が開催する

認定講師育成スクール講座とは
認定講師の活動についてなどです。

自宅でいながら富永紀子が直接ご説明いたします。

無料説明会

 

対面:相模大野校

ZOOM(オンライン)

日程

時間

3月 3日(火)

10時~11時 満席

NA

3月 7日(土)

10時~11時 満席

13時~14時 満席

3月 8日(日)

10時~11時

NA

3月 9日(月)

10時~11時

13時~14時 満席

3月10日(火)

NA

15時~16時

3月 12日(木)

10時~11時

13時~14時 満席

3月 14日(土)

10時~11時

13時~14時 満席

3月 16日(月)

10時~11時

13時~14時

3月 17日(火)

10時~11時 満席

m13時~14時

3月 23日(月)

10時~11時

13時~14時

3月24日(火)

10時~11時

13時~14時

3月26日(木)

10時~11時

13時~14時

3月27日(金)

10時~11時 満席

13時~14時

 

対面かZOOMかをお選び下さい。対面は1日お一人様限定にさせて頂きます。こちらからお申込み下さい

無料説明会

場所:相模大野教室 (相模大野駅から徒歩4分です)
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□□□■□■□□

7日間無料メルマガをご覧ください
無料メルマガ講座



光文社「STORY」取材 40歳からの二度目の人生の歩き方

光文社「STORY」取材 40歳からの二度目の人生の歩き方

この度光文社の人気雑誌”STORY”に取材頂きました

https://storyweb.jp/

テーマは

まだ折り返し地点、もう一度スタートを切る時間はあります
人生100年時代、40歳からの二度目の人生の歩き方(仮) です。

STORYでは35歳~40代の女性をテーマにした記事を

創刊以来から掲載していて、一番長く続いている人気の連載企画の

ようです。

毎月テーマは違いうのですが、昨今100年ライフと言われる中

4月号はこのテーマになったようです。

 

当日はライターさんとカメラマンさんで2時間ほどのインタビュー

認定講師育成スクールの様子も取材

かなり生徒さんも緊張気味

私が会社を辞めてわしょクックを立ち上げ、

その後NZに移住計画していることを取材頂きました。

実際にどのように歩んで来たは下記をご覧ください

会社勤めをしながら、副業で「外国人向け和食教室」をスタート

最近”ライフシフト””人生100年ライフ”という言葉をよく聞きます。

認定講師育成コースにも

・子育てが一段落したから、自分がやりたかった事を始めたい

・退職したので、自分の好きなことを思いっきりしたい

・ずっと会社員生活をするのではなく、いつか独立して起業したい

と 第2の人生に向かって受講される方が非常に増えています。

「私の人生、このままでいいのかな・・・。」
もし皆さんが今、そんなもやもやする

思いを抱いているとしたら、ライフシフトを始めるチャンスかも

しれません。

ライフシフトのプロセスには共通点があると書かれています。

それは「5つのステージを通る」という事のようです。
そして、その最初のステージは、

「心が騒ぐ」 です。

自分のキャリアや家族関係、将来のありたい姿などを巡って、

心が騒ぐことは誰しもあるものだと思います。

この時、日々の忙しさの中でその想いに蓋をしめてしまったり、

今の自分には何もできないと諦めてしまっていませんか?
であれば、ライフシフトは始まりません。

「もやもや」と向き合い、それを受け止め、
なぜもやもやするのか、自分は何を求めているのかを

自問自答することがライフシフトの出発点なのです。

確かに、もやもやをスルーするのではなく、

一度立ち止まって自分を見つめなおすことは、とても大切ですよね。

そして、行動する。

まだ自分が目指すべき道がはっきりしなくても、

とにかく何かやってみることが必要と思います。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□□

わしょクックでは一緒に外国人への和食レッスンや

企業研修に参加して頂く講師を募集しています。

ご興味のある方は下記までご連絡下さい。
一般社団法人外国人向け料理教室協会
https://cookingforeigners.org/

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□□□■□■□□

外国の方に料理を教える教室を開校したい方へ

認定講師育成スクール:2月・3月 ”無料説明会”のお知らせ

わしょクックの事業内容や
一般社団法人外国人向け料理教室協会が開催する

認定講師育成スクール講座とは認定講師の活動についてなどです。

育成コースの詳細はこちら。

https://cookingforeigners.org/programs

日時
2月26日(水)10時~11時
2月27日(木)10時~11時
3月 2日(月)10時~11時
3月 3日(火)10時~11時
3月 5日(木)10時~11時
3月 8日(日)10時~11時
3月 9日(月)10時~11時
3月10日(火)10時~11時
3月12日(木)10時~11時

場所:相模大野(小田急線相模大野駅から 徒歩4分)
追って詳細をお送りします。

下記連絡先までご希望の日程・お名前・電話番号をご記入の上
お申込みください。折り返しご連絡致します。
お申込みはこちら

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□□□■□■□□

7日間無料メルマガをご覧ください
無料メルマガ講座

認定講師育成スクールの詳細はこちら

https://cookingforeigners.org/courses